45歳からの年収1.5倍化プログラム

キャリアを再生させる5つの視点(好奇心、持続性、楽観性、柔軟性、冒険心)から、自分の価値を再発見して、これからの15年を30年の濃さにしよう!

40代の転職

転職を考え始めたときに、最初にやらなければならないたった一つの鉄則 

転職を考え始めるきっかけは、人それぞれだと思います。 今よりもよりよい待遇を求めて、仕事を変えたい 自分が自分らしくあるために、仕事を変えたい 気まずい人間関係に悩まされている今の仕事を変えたい また、自ら仕事を変える転職とは異なり、会社の命…

【ミドル転職】たった3つだけ! 45歳からの転職を失敗しない職務経歴書の書き方を教えます!!

少子高齢化と労働力不足が進むなか、社会人としての基礎的な教育を受け、即戦力となる中高年は魅力的な人材です。 40歳を過ぎた転職市場が動きをみせているものの、45歳を過ぎた転職市場は依然厳しい状況です。 そういう状況下で、少しでも自分の理想と…

【転職成功術】 面接で好印象を残す別れ際の一言 「質問タイム」をしっかり活用しよう!

45歳を過ぎると転職市場は厳しいものになります。希望する仕事への転職は簡単ではありません。そのため、内定がもらえるならば、自分が想定している仕事の内容や処遇が叶わなくとも目をつぶるという人も往々にしています。 45歳を過ぎた転職の決断は、慎…

【早期退職】45歳を過ぎて転職しようと思ったときに、確認しておくべき3つのチェックポイント

「このまま、今の会社にいても自分の居場所はないように感じています。45歳になりつつありますが、転職しようと思うのですが、何から準備すればいいですか?」 昨今では、会社の業績が悪くなくても、40歳を過ぎたミドル層を対象とした早期退職を促す会社…

【45歳からのキャリア】 「期待はずれ人材」にならないための自分に投げかける2つの質問

転職して間もない頃は、周囲の環境に慣れるまでに一定の時間を要しますが、45歳を過ぎた転職ではそうも言ってられません。 早ければ1ヶ月月、遅くとも3ヶ月までには、周囲と信頼関係を築けていることが必要です。 「転職組」に対する期待が大きければ大…

45歳からのキャリアを創る! 3つのチェックポイント

50歳以降の自分が何をしているのか、どうにも見通しがつかないと、不安がつのります。 不安がつのると、自分のチカラが出し切れなくなります。 さらに、中高年齢者としてベテランの域に達していると、若年者と比較して相応のパフォーマンスが期待されると…

 45歳からの自分の存在価値を高める3つのギリギリ思考法

「自分が担当している仕事って、やらされ感なんだよな。」 「上司からいつも指示ばかり。指示に従うことでいっぱいなんだな。」 「考えろと言われても、やり方の外枠を決められてるから、考える余地なんかないよな。」 年齢にかかわらず、仕事にやらされ感を…

【バブル世代の方へ】 自分の経験を意味あるものとするために必要な5つの条件とは。

45歳を過ぎて、ふと自分の社会人として経験を振り返るとき、経験の一つひとつを意味あるものとしてとらえることができれば、今後のキャリアの展望も開けます。 サラリーマンで、コツコツと仕事を積み上げてきたものの、思うようなポジションについていない…

【定年後の不安と向き合う】 どうすれば45歳からの不安を最小化できるか

「定年後の生活が不安なんです。給与は現役の4割減。65歳までの生活を考えるとき、暗い気持ちになるです。」 ある方からお問い合わせをいただきました。 人それぞれ、仕事をするうえで培ってきた人材力がありますが、強制的に職業人としてのキャリアが終…

45歳からでもしぶとく生き残る! 仕事人としての生き抜くチカラの身につけかたとは?

40歳を過ぎると、自分の理想とする仕事のしかた、生き方を追求していきたくなります。20代、30代の頃は、ひたすら上昇志向であったとしても、徐々に選択肢が少なくなり、自分の可能性に限りがあるように感じてきます。したがって、人生の一発逆転をね…

自分のキャリアに満足できない人の残念な思考パターン 45歳を過ぎた転職のあり方を考えてみた

新年度入社を前提とした転職の動きが一段落しつつありますが、まだまだ転職フェアの広告を目にする機会があります。 45歳を過ぎてから自分の可能性を広げるための手段として「転職」を考える人もいらっしゃるかと思います。「転職」は、実際に勤める会社を…

【転職はあくまでも手段】 45歳から50歳までの間が勝負! 主体的な”セカンドキャリア”を創ろう!

いわゆるバブル入社組の世代は受難のときを迎えています。 入社した時はもてはやされ、年功序列型の人事制度のもとで洋々たる会社人生を描けていました。しかし、2000年代初期に流行った成果主義型の人事制度の影響で、組織の階層がフラット化され、出世…

【ちょっと待った!!】その転職、ほんとに大丈夫ですか? 転職をしくじらない やってはいけない3つの決断

転職は、自分の可能性を広げる機会になるのか? 転職は、自分の今まであげてきた実績を評価され、より高いレベルで仕事をする機会になったり、自分の専門性を深める機会になります。 自分がやりたいこと、ありたい姿、転職先会社に貢献できることが明確であ…

45歳からの転職 内定をもらったものの、なぜかしっくりこないときに試しておきたい自己診断術

転職の内定を受けとったにもかかわらず、なんとなく気持ちが晴れないことがあります。 新天地で活躍したいという思いをもつ自分と活躍できるか不安だという思いを持つ自分が交互に現われ決断が揺らぐからです。 45歳を過ぎた転職で失敗や後悔したくありま…

【必見!】退職願を提出しても、受け取ってくれないときの最終手段となる対処法(その3)

22年勤めた会社を退職する意思決定をしたTさん。 Tさんは2020年3月31日付で今勤めている会社を退職すべく、12月の初旬に上司に意思表示をしたものの、退職願をすんなりと受け取ってもらえず、対応に苦慮されていました。 hiratsukacareer.hatena…

【事例】退職願を提出しても、受け取ってくれないときの対処法(その2)

22年勤めた会社を退職する意思決定をしたTさん。 Tさんは2020年3月31日付で今勤めている会社を退職すべく、12月の初旬に上司に意思表示をしたものの、退職願をすんなりと受け取ってもらえず、対応に苦慮されていました。 hiratsukacareer.hatena…

【事例】退職願いを提出しても、受け取ってくれないときの対処法(その1)

22年勤めた会社を退職する意思決定をしたTさんから相談がありました。 Tさんは2020年3月31日付で今勤めている会社を退職すべく、12月の初旬に上司に意思表示をしたとのこと。 穏やかでない状況を伺いました。 「退職願を上司に出したのですが、…

【他言無用!】評価される人になるためのたった3つのシンプルな方法とは?

「整理整頓をすると、頭の回転が冴えてくる」という話を聞いたことがあります。 8割捨てる!の覚悟で、「断捨離」したところ、その最中に仕事に関するアイデアが浮かんだりします。 整理整頓は、無の境地で自分と向き合うことになるからかもしれませんね。 …

【45歳からの転職】 失敗や後悔しない! 40代で転職するときに気をつけなければいけない3つのこと

人手不足が影響して、40歳代の転職市場が活況をおびています。35歳転職限界説がまことしやかに言われていましたが、いまや40歳から50歳のミドル層を必要とする企業が増えています。 ビジネスパーソンとしての一生を一つの会社で過ごすか、いくつかの…

【転職の迷い】45歳からの転職 迷ったときに誰に相談するか

45歳からの転職を決断することは簡単ではありません。 自分のことだから、自分が決めなければいけないわけですが、自分の判断を客観的に見てくれる人がいれば迷うことなく決断することができます。 「転職するか迷っているんです。こういうとき、誰に相談…

【転職の慢心】 40歳を過ぎてからの転職でしくじらないための最低限必要な準備

40歳を過ぎてから転職するとき、気をつけなければいけないことがあります。 それは、「社会人、サラリーマンとしての経験が20年以上ある」ということによる準備不足を招く慢心です。 「社会人、サラリーマンとしての経験が20年以上ある」と、良くも悪…

【45歳からの転職】 転職はあくまでも慎重に! キャリアチェンジのカンフル剤ではない! 

サラリーマンの場合、いまやっている仕事は自ら選択した仕事ではなく、会社から与えられた仕事であることの方が多いとおもいます。 そして、その与えられた仕事が自分のやりたい方向性とフィットしているとき「やりがい」を感じ、そうでないときは「やりがい…

【45歳からの転職】転職を失敗、後悔しないために確かめておくべき〇〇的動機とは

45歳からの転職を実現させるためには、自分のモチベーションに影響する要素を把握しておくことが重要です。なぜならば、この要素が転職することの意思決定に大きく影響するからです。 年齢にかかわらず、転職は限られた機会を有効に活かすことが大切です。…

【必読】転職の戦略は慎重に! 転職初心者がやってはいけない転職活動

45歳を過ぎてから転職活動をつづけているFさん(46歳)から近況報告を受けました。 Fさん曰く、3年前に人事異動したときから自分のキャリアに自信が持てなくなり、転職活動を始めたとのこと。 3年目を迎える転職活動の進め方に悩み、私に問い合わせ…

なぜ、転職エージェントに頼りすぎると、転職活動がうまくいかないのか。

2019年度第4四半期が始まりました。 今日が仕事始めだった方は、正月休みの疲れを感じながら1日を過ごされたのではないでしょうか。 さて、2019年度最終の転職活動の時期も始まりました。 45歳を過ぎての転職活動には、一定の時間が必要となりま…

たった2つの大前提を確認するだけ! 2020年4月1日付の転職を考えるための必須条件とは?

大手企業といえども早期退職を募集するようになってきました。 45歳を過ぎたビジネスパーソンにとって、自分のキャリアの先行きを見定めづらい時代になってきました。 早期退職に応募すれば、一定程度の退職金を受け取ることができるが、職を失う。 不満を…

【相談事例】転職理由の伝え方 なぜ、多くを語ってはいけないのか。 注意すべき3つのポイント(その3)

「転職理由をどのように伝えるか」 シンプルですが、対応を誤るといささか面倒なことになりかねません。 とくに45歳からの転職では、転職先でマネジメントを任される可能性が高いので留意が必要です。 端的に退職理由を伝えればそれで良いものの、伝え方の…

【相談事例】転職理由の伝え方 「どこまで伝えるか、どのように伝えるか」 注意すべきポイントは3つの○○(その2)

「転職理由をどのように伝えるか」 シンプルですが、対応を誤るといささか面倒なことになりかねません。 とくに45歳からの転職では、転職先でマネジメントを任される可能性が高いので留意が必要です。 端的に退職理由を伝えればそれで良いものの、伝え方の…

【相談事例】転職理由の伝え方 どこまで伝えるか、どのように伝えるか (その1)

長年勤めていた会社を退職しようとするとき、「退職の意思表示」を伝えるタイミングを見計らうのは、意外に難しいものです。とくに、転職経験がない場合で、退職の理由がポジティブなモノである場合に、その傾向が見られます。 45歳で22年勤めた会社を退…

転職を考えるならば、サラリーマン的思考から脱却すべし! ”WILL” ”CAN” ”MUST”にこだわりすぎない思考法とは!

キャリアを考えるとき、WILLとCANとMUSTという3つの視点が大切である。 自分のキャリアを考えるとき、WILLとCANとMUSTの重なり合った部分を見つけることが大切である。 これって、本当にそうでしょうか?? 人事のプロとして、WIL…