45歳からの年収1.5倍化プログラム

キャリアを再生させる5つの視点(好奇心、持続性、楽観性、柔軟性、冒険心)から、自分の価値を再発見して、これからの15年を30年の濃さにしよう!

悩んで歩みを止めるくらいならば、失敗してもいいから動き出そう

f:id:hiratsukacareer:20191120054426j:plain

 

どうしても先送りしてしまう、を解消するには、とにかく手を動かしはじめることで、勢いを作り、実態に則したプランを立てて完了させるというです。

 

「先送りは自分の信頼を失うこと」です。

 

今日は「先送りの状態=未完了の状態」を解消する方法をお伝えします。

 

痛みを感じるマインドセット

 

具体的には、「先送り」することにより生じる痛み(デメリット)を徹底的に体感し、「そんな痛みは味わいたくない!」というマインドセットにする方法です。

 

たとえば、「タバコをやめたいけど、やめることを先送りしてしまう」場合で説明します。

 

「タバコをやめる」ことで得られるメリットは、健康になる、お金がたまる、他人に迷惑がかからない、等々挙げられます。デメリットは、不健康になる、散在する、他人に迷惑がかかるというメリットの逆説的なことが挙げられます。

 

このレベルでは、「やめたいけど、やめられない」が続いてしまうと思いますが、つぎのようなレベルでデメリットを掘り下げてみるとどうでしょうか?

 

「このまま続けていたら、徐々に死期が早まる。病気の原因を知らず知らずに溜め込んでいる。病気になったら、タバコをやめなかったことを後悔するだろう。自分の命を粗末にしてきたことを後悔するだろう。」

 

デメリットを「先送りしたことを後悔する」レベルまで掘り下げてみると、「その痛みを感じたくない!」という気持ちができてきます。

 

「先送りグセ」についても、このくらいのレベルまで掘り下げてみて、その痛みから逃れたいというマインドをセットすることが効果的です。

 

先送りすることのメリット・デメリット(あるある分析)

 

「先送りする」メリットとデメリットは、おおむね次のように捉えられます。

 

メリット

一瞬忘れられる

考えなくてもいい時間を確保できる

先送りしようと決めた瞬間、なんだか気持ちが楽になる

 

デメリット

心の中に「ひっかかり」を感じる時間が長い

いつかやらないという強迫観念を持ってしまう

催促されることがわずらわしい

やればできるのに、直前までやらない

 

「喉元過ぎれば・・・」ではありませんが、痛みに感じられるはずのことが、快感になってしまうため、「先送りグセ」が解消されず、同じことが繰り返されてしまう、と私は考えます。

 

まとめ

 

先送りを解消するには、とにかく痛みを認識することです。

痛みは悩みにつながり、歩みを止めてしまうことにつながりますが、失敗してもいいから、その痛みを遠ざける行動をすることが大切です。

 

たとえば、仕事でも、プライベートでも、「先送りする人」はどういう人であるか、想像してみましょう。

 

・仕事ができない人

・頼りにならない人

・任せて不安になる人

・一緒に仕事をしたくない人

 

「先送りグセ」がある人は、他人からポジティブな評価を受けません。

 

そして、悪いことに、他人はその評価を当の本人には伝えないということを肝に銘じておかなければいけません。

 

それゆえに、「先送りグセ」のある人は、他人からそのように評価されていることに気づいていません。むしろ、前者のように評価されていると思う人がいたりします。

 

「先送りグセ」をすることで、

 

・仕事ができない人

・頼りにならない人

・任せて不安になる人

・一緒に仕事をしたくない人

 

という評価を得たい人は少ないのでははいでしょうか。

 

こういう評価は、強烈な痛みになりえます。

 

「先送りグセ」は、自分で組織における存在価値を殺すことにほかならない

 

こう思えると、この強烈な痛みを避けようという気持ちになるのではないでしょうか。

 

本日も、お読みいただきありがとうございました。