45歳からの年収1.5倍化プログラム

キャリアを再生させる5つの視点(好奇心、持続性、楽観性、柔軟性、冒険心)から、自分の価値を再発見して、これからの15年を30年の濃さにしよう!

45歳からのキャリア構築

内定承諾を迷っているならば、「自分の○○で○○する。」45歳からの転職を成功させる3つのヒント【転職事例報告】

支援をしてきたNさんが、お会いしてから約2ヶ月の間で無事に転職先を決められました。 Nさんは45歳、IT系の会社(業界は守秘義務の関係で公開できませんが、大手企業のシステム系子会社)にSEとして勤務されています。 Nさんの転職支援を通して、4…

【転職事例報告】45歳からの転職を成功させる3つのヒント 「自分に○○しない」(その2)

支援をしてきたNさんが、無事に転職を決められました。 お会いしてから約2ヶ月。無事に決まって本当によかったです。 Nさん自身が転職活動する際に客観的なアドバイスが必要と考えたことが転職支援のきっかけでした。 Nさんは45歳、IT系の会社(業界…

【転職事例報告】45歳からの転職を成功させる3つのヒント(その1)

支援をしてきたNさんが、無事に転職を決められました。 お会いしてから約2ヶ月。 Nさん自身が転職活動する際に客観的なアドバイスが必要と考えたことが転職支援のきっかけでした。 Nさんは45歳、IT系の会社(業界は守秘義務の関係で公開できませんが…

上司としての自己開示のタイミングとは?どうすれば、部下と意思疎通できるようになるのか?

45歳を過ぎると、個人としてのパフォーマンスに加えて、組織としての成果を上げることが求められます。組織としてのパフォーマンスを上げ、部下のやる気を引き出し、部下としっかりと意思疎通できる関係性を築くマネジメント力が必要になります。 そのため…

【部下マネジメントの悩み】たった4つの○○を知るだけ! 自己開示するために必要なこと

部下マネジメントに真剣に向き合うためには、部下を知る前に、上司である自分を知ってもらうことが大切です。 そのためのポイントは、「上司である自分の自己開示」です。 hiratsukacareer.hatenablog.com 「上司である自分の自己開示」は、部下が上司と接す…

なぜ、部下マネジメントできないと、評価が上がらないのか。評価を上げるには〇〇が必要。

45歳を過ぎると組織においてもベテラン的な存在になり、長年蓄積した経験に基づき、継続して成果を創出することが求められます。 会社において存在感を出すためには、2つの道があります。 第一の道は、プレイヤーとして圧倒的な力を発揮して、抜群の成果…

リスクを回避するために必要なこと iPhone画面が割れたことで再認識したこと

昨日、iPhoneの画面を割ってしまったことをお伝えしました。 iPhoneの四隅をしっかりと保護するスマホケースを購入することを先送りしていたがゆえの不幸な出来事として、がっかりしていました。 それでも、気を取り直してやれることをやるしかないと思い、A…

【部下マネジメントの悩み】たった一つの○○を意識すれば、部下とのコミュニケーションをとりやすくなる!

部下の気持ちを理解することが大切であることを昨日お伝えしました。 そして、上司も部下も「人」ですから、接する機会を意識的に増やすことで、理論だけではなく、気持ちとしてもわかりあえるようになります。 どうすれば部下とコミュニケーションをとりや…

[上司の悩み]◯◯がなければ、部下を承認しても、自律的には動かない?!

昨日、グローバル企業で活躍するHさんの悩みをお伝えしました。 Hさんの望みは、部下が自律的に動いてくれることです。自律的に動くとは、自ら考えて動くことに他なりません。 多くの場合、部下が上司の期待どおりに動いてくれるものではありません。むし…

【転職の判断】○○がなければ、「いつかやる」は「きっとやらない」になる

人は言い訳をする天才です。 なにかをやろうと決めていても、言い訳をして、 自分に都合の良いように先延ばしたりします。 45歳からのキャリア分岐点で、もっとも大切なことは、 「自らの意思で、決断する」ということです。 しかし、この「自らの意思で、…

【要注意!】45歳からの転職は、○○との勝負! ○○を制する者に道は開ける!

45歳からの転職を成功させる5つのアプローチ。 言われてみれば、当たり前のことばかりだと感じられることと思います。 自分のチカラを活かせそうな会社を3~5社ピックアップする 応募先企業の公開情報を徹底的に調べる。ピックアップした情報をもとに、…

【転職成功術】 絶対に失敗したくない! 45歳を過ぎた転職活動に必要なオフライン情報戦略

今日は、オフライン上で、かつ、双方向のやりとりで入手する方法について、お伝えします。 40歳以降の転職市場が活性化しているものの、45歳を過ぎた人を対象とした転職市場は求職者と求人している会社とのニーズがマッチしづらい状況にあります。 45…

【転職の鉄則】たった5つの○○を実行しなければ、45歳からの転職は成功しない!

45歳から転職活動をする場合、おさえておくべきことがあります。 23年間、人事の仕事をしていて、1,000人以上の人と面接してきた経験から、候補者として存在感を感じる人には、特徴があることに気づきました。 一言で言うと、「会社のニーズを把握…

たった1つの○○を意識するだけ! 上司の悩みから自分を解放するためのアクションプラン

上司との関係をテーマに、45歳を過ぎたビジネスパーソンのパフォーマンスアップにお役立ちすることをお伝えしています。 上司との関係が思わしくないとき、それを改善しようと思い悩んでも、生産的ではありません。 「相性が合わない」 「言っていることが…

なぜ、自分は評価されないのか。転職の面接で落ちてしまう人に共通する〇〇というクセとは?

45歳は、ビジネスパーソンとしての転換期です。 ゆえに、自分が会社で評価されていないのではないか、という思いに端を発して転職を考えはじめることはよくあることです。 キャリアチェンジの相談を受けたり、転職の面接を会社側の立場で行っていると、転…

Tさんの事例に学ぶ ○○期間に○○することが転職を成功に導く

SE職のTさんから転職の相談を受けています。 Tさんは昨日の事例に登場した45歳のビジネスパーソンです。 大学を卒業して大手企業のシステム関連会社に就職したTさん。 就職氷河期の就職活動で相当苦労されたそうです。文系出身にもかかわらず、SE職…

【内定辞退できないのは本当か?】転職エージェントから迫られたときの心構えについて

9月に開催したセミナーに参加いただいたTさんから、先日相談がありました。 Tさんは現在45歳。 社会人になってから1つの会社で勤務していたので、転職は初めての経験です。 「桜木さん、実は1社との面接が順調に進み内定をいただけそうなんです。」 「…

しくじるべくして、しくじる。 40歳を過ぎた転職で失敗する、自分に潜む3つの○○

40歳を過ぎた転職を転職を成功させる4つのステップを4日にわたってお伝えしてきました。 転職をしくじりたいと思う人はいません。だれもが転職で新しい自分に出会いたいと願っているはずです。 人事に携わり、数多くの転職希望者との面接を経験している…

40歳を過ぎた転職を成功させる4つのステップ ○○を予測する3つのチェックポイント

40歳を過ぎた転職を成功させる4つめのステップをお伝えしています。 今日は、4つめのチェックポイントです。 40歳を過ぎてから転職する人は、即戦力としての期待がかかります。 考えてみれば当然です。 ビジネスパーソンとしての経験、スキルを発揮し…

40歳を過ぎた転職を成功させる4つのステップ 清算しなければいけない○○

40歳を過ぎた転職を成功させる4つめのステップをお伝えしています。 今日は3つめのステップとして、転職理由でも多く上がる「職場の人間関係」への対応についてお伝えします。 桜木の個人的な経験 今振り返ると、私が転職を思い立った理由のひとつに職場…

40歳を過ぎた転職を成功させる4つのステップ ○○がなければ自分軸はつくれない。

40歳を過ぎた転職を成功させる4つめのステップをお伝えしています。 転職活動では「自分が提供できる付加価値」を自分軸として設定することが大切です。 今日は2つめのステップとして、自分軸をつくるために必要なことをお伝えします。 自分情報の把握 …

40歳を過ぎた転職を成功させる4つのステップ 練習試合せずに失敗したMさんの事例(連載7)

40歳を過ぎた転職活動を成功させる4つのステップを昨日からお伝えしています。 最初のステップは、「自分が提供できる付加価値」を練習試合を通してチューニングして、転職市場で「おいしく見える」ように微調整していくことです。 それは、転職活動を成…

40歳を過ぎた転職を成功させる4つのステップ 〇〇をしない転職活動は失敗する(連載6)

大企業を中心に今後40歳以上の大リストラが進むという予測がある一方。人手不足感から企業の採用意欲が高まってきている実感もあります。 いずれにしても、45歳を過ぎた転職に必須でなることは、「自分が提供できる付加価値」であることに変わりはありま…

転職の失敗を回避する! 〇〇を確認にすることで「自分軸」を組み立てよう!(連載5)

40歳以上の大リストラが始まりつつあることをお伝えしました。 この動きは、今後も続くものと、私は考えます。 hiratsukacareer.hatenablog.com AIの進展が人の仕事を奪うと言われています。定型的な仕事は、AIやITによって少なくなってくるでしょう…

40歳以上の大リストラが始まる! 転職エージェントの〇〇を真に受けないため【連載4】

質の高い情報を得るためには、企業を見極める「自分なりの仮説」をもつことが極めて重要となります。 もし、あなたが転職を考えているならば、それはキャリアの分岐点にいるのです。 転職することをゴールにするのではなく、転職せずに、今の会社にとどまる…

転職の失敗を回避する 「○○」をスルーしてしまうと後悔する!

自分のキャリアを流れに任せてしまうことに慣れてしまうと、いざという時に適切な意思決定をすることが難しくなります。 「慣れてしまうこと」自体が、「自分で考えること」を停止してしまうことにつながぅてしまうからです。 「自分で考えること」を停止し…

37年もの積み重ねが花開く! 〇〇の開発秘話に見る計画的偶発性理論 入門

キャリアの80%は予測できない出来事の連続でつくられる。 このフレーズにピンとこない方もいるかと思います。 独立している、いないのいかんにかかわらず、今の自分は、偶然の出来事のつながりの結果です。 キャリアを考えるとき、大切にしている理論があ…

だいじょうぶ! 1年後の自分への質問に意味を感じないときこそ、3つの○○を試してみてください!

今日は10月1日。2019年度も下半期に入りました。 昨日は、「今の仕事をしている自分に充実感が得られていないならば、1年後の自分に対して何か一言アドバイスしてみよう。」をテーマにしました。 自分が心底変わりたいという気持ちがあるならば、1年後の自分…

たった1つの自分への質問が、キャリアを考えるきっかけになるということ

いよいよ今日で9月が終わりますね。 上期の締め日ということで、忙しくなっている人が多いのではないでしょうか。 忙しさにかまけていると、目の前のことに追われて、新しいことにトライする機会がすくなくなりがちです。 もし、あなたが、今の仕事をしてい…

なにかを変えるには圧倒的な○○と○○が必要! カリスマ政治家に学ぶ2つの○○

2019年8月9日に出版された「田中角栄のふろしき」(日本経済新聞出版社)を読みました。 田中角栄氏は、政界で大きな力を振るい、様々な実績を上げた人物で、誰もが知る著名な政治家です。私が氏のことでもっとも印象に残っていることがあります。小学生の頃…