45歳からの年収1.5倍化プログラム

キャリアを再生させる5つの視点(好奇心、持続性、楽観性、柔軟性、冒険心)から、自分の価値を再発見して、これからの15年を30年の濃さにしよう!

【転職の悩み】 「なぜ、転職したいと思うのか?」を丁寧に整理するための3つのステップ

f:id:hiratsukacareer:20190718213116j:plain

考えがまとまらず、モヤモヤした気持ちになるのときは、紙とボールペンを手にして、思いついたことを、紙に書き出すことをおススメします。

 

紙にじぶんの思いついたことを書き出すことは、じぶんのアタマの中に余白をつくることにつながります。余白ができると、余裕が生まれるので、モヤモヤした気持ちから抜け出すことができるようになります。

 

とくに、キャリアの転換期において、じぶんの考えがまとまらず、モヤモヤした気持ちを持ち続けると、適切な選択基準を持ち合わせることができなくなります。

 

じぶんのアタマの中のモヤモヤを書き出すことで、適切な選択基準を確認することができます。

 

したがって、せっかく書き出したことは、有効に活用したいものです。

 

そこで、今日は、紙に書き出したことを、より活用するための3つのステップをお伝えしたいと思います。

 

f:id:hiratsukacareer:20190617054736j:plain

ステップ1:時間をきめて書き出す

 

紙とボールペンを手にして、思いついたことを、紙に書き出すと言っても、むやみやたらに時間を費やすことはおススメできません。

 

大切なことは、時間を決めて、紙に書き出すということです。

 

人間の集中力は限界があるものです。したがって、いったん書き始めたとして、10分程度を目途にすることをおススメします。

 

その際、すべて書き出しきれなくても構いません。

 

大切なことは、集中した状態で、書き出せる範囲のことを書き出すということです。

 

ステップ2:少し時間を置いて、見直す

 

10分程度の時間で書き出したことは、直感で思いついたことで、書いているときの「ベスト」なことが書き出されていると言えます。

 

集中して書いたことを、少し時間をおいて見直しみることをおススメします。

 

「少し時間を置く」は、人それぞれの感覚で構いませんが、1時間以内が良いかと思います。

 

少し時間を置いて見直してみると、書いているときは思い出せなかったことを思い出したり、書き出したことの意味を振り返ったりすることができます。

 

書いているときの「ベスト」なことを、書き終えて少し時間を置いたときの「ベスト」な状態に進化させることができるのです。

 

ステップ3:1週間ほど時間を置いて、見直す

 

書き終えて少し時間をおいて見直した後は、1週間ほど時間を置くことをおススメします。1週間ほど時間を置いたとしても、じぶんのアタマは、書き出したことを踏まえて、関連することに敏感に反応するようになっているものです。したがって、無意識に関連する情報を集めたり、ふとした瞬間に関連する情報を思い出したりします。

 

書き出したことを1週間ほど時間をおいて、熟成させるという感じです。

 

さて、1週間ほど時間をおいて見直すと、書き終えて時間を置いたときの「ベスト」をより進化させることができます。じぶんのアタマの中のモヤモヤ感を、俯瞰的に見つめ直すことができるのです。

 

まとめ

 

3つのステップを踏むことで、つぎの得られる効果が得られると、私は考えます。

 

  1. 抽象的なモヤモヤ感について、具体的に捉えることができる。(モヤモヤ感の解像度が鮮明になる)
  2. 時間をおいて見直すことで、じぶんの思いや考えを深く認識することができる。
  3. じぶんに「問いかけ」、「対話する」ことができる。

 

じぶんのアタマの中にある潜在的な情報を、より鮮明に捉えることができるので、考えをまとめやすくなります。

 

キャリアの転換期において、じぶんの考えがまとまらず、モヤモヤした気持ちを持ち続けると、適切な選択基準を持ち合わせることができなくなります。

 

3つのステップを意識しながら、紙とボールペンをもって書き出してみると、想像以上にモヤモヤ感が払しょくできます。

 

「転職しようか、今の会社にとどまろうか」という悩みをもったときは、試してみる価値があると、私は考えます。

 

本日も、お読みいただきありがとうございました。