45歳からの年収1.5倍化プログラム

キャリアを再生させる5つの視点(好奇心、持続性、楽観性、柔軟性、冒険心)から、自分の価値を再発見して、これからの15年を30年の濃さにしよう!

45歳からのキャリア構築

【45歳からの転職】 転職はあくまでも慎重に! キャリアチェンジのカンフル剤ではない! 

サラリーマンの場合、いまやっている仕事は自ら選択した仕事ではなく、会社から与えられた仕事であることの方が多いとおもいます。 そして、その与えられた仕事が自分のやりたい方向性とフィットしているとき「やりがい」を感じ、そうでないときは「やりがい…

【45歳からの転職】転職を失敗、後悔しないために確かめておくべき〇〇的動機とは

45歳からの転職を実現させるためには、自分のモチベーションに影響する要素を把握しておくことが重要です。なぜならば、この要素が転職することの意思決定に大きく影響するからです。 年齢にかかわらず、転職は限られた機会を有効に活かすことが大切です。…

【人事部は見ている!】 ハイパフォーマーから学ぶ3つの〇〇じょうずとは?

1日24時間は誰にも平等に与えられていますが、その使い方によって時間の充実度が変わってきます。 そして、自分の人材価値は、時間の使い方によって変わります。 45歳を過ぎるとそれ相応の成果を期待されます。 会社での存在価値が低くなると成果創出の…

【45歳からの転職】転職するか否かの決断する前に見ておきたい動画

このブログで何度か紹介している動画があります。その動画は、キャリアの転換期にある人が自分の将来を考えるときにとても参考二なる動画です。 スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式で語った祝辞のスピーチ。 Youtubeで視聴したことがあります…

仕事を辞めたいと感じたときに、チェックしておくべき3つの○○とは?

職場と自分の相性が仕事に与える影響は大きいものです。 職場の人間関係。一緒に働く人との人間関係によって、パフォーマンスが良くなり、業績が上がることはよくあることです。職場環境を軽視できません。 自分では、コントロールすることが難しい職場環境…

たった2つの大前提を確認するだけ! 2020年4月1日付の転職を考えるための必須条件とは?

大手企業といえども早期退職を募集するようになってきました。 45歳を過ぎたビジネスパーソンにとって、自分のキャリアの先行きを見定めづらい時代になってきました。 早期退職に応募すれば、一定程度の退職金を受け取ることができるが、職を失う。 不満を…

45歳からのキャリア再構築に必要なこと 2019年の残り1日、たった15分でできる3つのこと

明日で2019年が終わります。この1年、どのような年でしたか? 45歳からの年収1.5倍化プログラムと題してこのブログを投稿し、この1年を振り返り、気づいたことをお伝えしたいと思います。 1.動くこと 45歳からのキャリアを考えるとき、「動く…

45歳を過ぎたビジネスパーソンに求められる「覚悟」とは、何を意味するのか。

45歳を過ぎたビジネスパーソンの大量リストラ時代は、すぐそこまで迫ってきています。 2020年という節目の年を迎えるにあたり、生き残るために必要な考えを整理しておくことが極めて大切です。 生き残るために必要な考えとは、自分の人材力を再整理す…

人間力のない人材には価値がない! 45歳からの人材力には3つの○○が必要! 

45歳を過ぎたビジネスパーソンの大量リストラ時代は、すぐそこまで迫ってきています。 2020年という節目の年を迎えるにあたり、生き残るために必要な考えを整理しておくことが極めて大切です。 生き残るために必要な考えとは、自分の人材力を再整理す…

あなたは何を創り出しつづけられるのか? 理不尽な経験を掘り起こすと自分の【再現力】が見えてくる

45歳を過ぎたビジネスパーソンの大量リストラ時代は、すぐそこまで迫ってきています。 2020年という節目の年を迎えるにあたり、生き残るために必要な考えを整理しておくことが極めて大切です。 生き残るために必要な考えとは、自分の人材力を再整理す…

あなたは何の専門家であるか? 激動の時代を生き残るために必要な【専門力】の見極め方?

45歳を過ぎたビジネスパーソンの大量リストラ時代は、すぐそこまで迫ってきています。 2020年という節目の年を迎えるにあたり、生き残るために必要な考えを整理しておくことが極めて大切です。 生き残るために必要な考えとは、自分の人材力を再整理す…

たった4つの○○を意識するだけ! 激動の時代を生き残るために必要な【基礎力】の要件とは?

45歳を過ぎたビジネスパーソンの大量リストラ時代は、すぐそこまで迫ってきています。 2020年という節目の年を迎えるにあたり、生き残るために必要な考えを整理しておくことが極めて大切です。 生き残るために必要な考えとは、自分の人材力を再整理す…

大量リストラ時代に備える サラリーマンが生き残るために必要な【人材力公式】とは

これからの世の中は、人材の選別がシビアに進みます。大手企業が人員削減策、いわゆるリストラを実行していることからも、企業は必要な人材とそうでない人材の区別を進めることでしょう。 バブル世代が50歳を超えました。企業におけるバブル世代は、人員数…

【相談事例】転職理由の伝え方 なぜ、多くを語ってはいけないのか。 注意すべき3つのポイント(その3)

「転職理由をどのように伝えるか」 シンプルですが、対応を誤るといささか面倒なことになりかねません。 とくに45歳からの転職では、転職先でマネジメントを任される可能性が高いので留意が必要です。 端的に退職理由を伝えればそれで良いものの、伝え方の…

【相談事例】転職理由の伝え方 「どこまで伝えるか、どのように伝えるか」 注意すべきポイントは3つの○○(その2)

「転職理由をどのように伝えるか」 シンプルですが、対応を誤るといささか面倒なことになりかねません。 とくに45歳からの転職では、転職先でマネジメントを任される可能性が高いので留意が必要です。 端的に退職理由を伝えればそれで良いものの、伝え方の…

【相談事例】転職理由の伝え方 どこまで伝えるか、どのように伝えるか (その1)

長年勤めていた会社を退職しようとするとき、「退職の意思表示」を伝えるタイミングを見計らうのは、意外に難しいものです。とくに、転職経験がない場合で、退職の理由がポジティブなモノである場合に、その傾向が見られます。 45歳で22年勤めた会社を退…

転職を考えるならば、サラリーマン的思考から脱却すべし! ”WILL” ”CAN” ”MUST”にこだわりすぎない思考法とは!

キャリアを考えるとき、WILLとCANとMUSTという3つの視点が大切である。 自分のキャリアを考えるとき、WILLとCANとMUSTの重なり合った部分を見つけることが大切である。 これって、本当にそうでしょうか?? 人事のプロとして、WIL…

【人事異動の不満】自分の人事異動に不満があるときにチェックすべき3つのこと

人事異動の不満を抱えるときは、自分のキャリアのあり方を見直すタイミングと捉えることが必要です。人事異動の不満を受け入れることは簡単なことではありません。 しかし、自分にとって受け入れがたいことが、後に自分にとってかけがえのない成長の機会につ…

【45歳からの転職】 自分の成長を望む転職は失敗する! 失敗しないための3つの要件とは。

「なんのために、転職するのか。」 45歳を過ぎた転職を考えている人からの相談を受けるときに、私が最初に投げかける問いです。 この問いへの答えは、人それぞれだと思いますが、自分の「成長」のみを追い求めないことが大切です。 「成長」のみを追求する…

【転職の極意】45歳からの転職を考えるならば、○○をしておこう! 自己分析よりも大切なこと

45歳からの転職を検討し始めるならば、自分のキャリアの棚卸しが必要になります。 テクニカルには、履歴書や職務経歴書をつくるために、自分の経歴を整理することを第一に考える人が多いと思います。 しかし、自分のキャリアの棚卸しの前にやるべきことが…

【要注意!】なぜ、自分のキャリア目標を設定しても、充実感を感じないのか?

45歳を過ぎたら、自分の目標を見定めることがとても大切です。目標が見定まっていなければ、日々、なんとなく時間を過ごしてしまうことになるからです。 「自分は何のために仕事をしているのか?」 「自分は何のプロであるのか?」 この問いへの答えに確信…

なぜ、45歳を過ぎると、自分の現在地を見直さなければならないのか?

突然に訪れる予期せぬキャリアチェンジに備えることが大切であることは、頭では理解していても、具体的な行動に移せる人は少ないものです。 その多くは、日々の仕事に忙殺され、自分の現在地を見直すための時間を持てないという状況が原因です。 したがって…

もし、明日の月曜日に、「あなたには退職を考えてほしい。」と宣告されたとしたら、自分はどういう道を選ぶだろうか。

企業のリストラ策としての人員削減。日本の労働法制の下では、企業は業績が相当悪化していない限り、指名解雇という手段を講じることは簡単ではありません。それゆえに、社員に対して希望退職を募集するという手段が使われます。 希望退職という手段は、ある…

キャリアの危機は突然現れる! いよいよ始まる45歳からの大リストラを生き延びる方法とは!? 

ここ数日、大手企業の人事にかかわる構造改革や希望退職募集といった人員削減策のニュースが飛び込んできました。 みずほFGの人事制度の一新。(総合職と一般職の統合) 味の素が、50歳以上の管理職を対象とした100名規模の希望退職を募集。 住宅設備機器…

どうすれば、会社で認められるのか? 3つの◯◯から読み解く自分の人間力の確かめ方

昨日は、「自分が能力を高めて、組織に対してインパクトを与えた経験は何か。」とは、組織における自分の立ち振る舞いを振り返ることの大切さをお伝えしました。 組織における自分の立ち振る舞いとは、自分の「人間力」の表れです。 会社の中で、どのような…

45歳だからこそ、自分の人間力を振り返ろう!

45歳を過ぎると、自分のキャリアの先行きが見通せるようで、見通せない、曖昧なものになることが往々にしてあります。 45歳を過ぎてからは、予期せぬキャリアチェンジと対峙する場面が増えてきます。予期せぬキャリアチェンジとは、主に自分の意に沿わな…

たった2つのキーワードを知るだけ! 自分の力の見極め方!

45歳からの人材に期待されることは、組織に対する貢献です。チカラを尽くして、組織に貢献することが大切であるとお伝えしましたが、その大前提となる基礎力が備わっていなければ、貢献のしようがありません。 基礎力とは、基本的なビジネススキルのみで構…

なぜ、45歳を過ぎると、自分のキャリアを振り返らなければならないのか。

予期せぬキャリアチェンジが、自分が望んでいるものでなかったとき、人は適応するために相当の労力を使います。 「自分が望んでいるものでない」という時点で、それに対峙するモチベーションを維持することが簡単ではないからです。 45歳を過ぎると、自分…

予期せぬキャリアチェンジに備えるための秘訣とは?

昨日は、45歳を過ぎたら予期せぬキャリアチェンジに備えることが必要だとお伝えしました。 そのためには、余力のあるときに、自分のキャリアを振り返ることが必要です。 予期せぬキャリアチェンジに備えるためには、自分の心の中にある価値観を適切に見極…

なぜ、45歳を過ぎたら、予期せぬキャリアの分岐点に備えなければならないのか。

近い将来、定年は65歳が一般的となり、70歳まで雇用が継続されるような世の中に変わることが想定されています。働く機会が増えることは歓迎されることかもしれませんが、その環境は大きく変わっていることでしょう。 AIの活用が進めば、「働く機会」そ…